鹿児島の歩き方です。
私は出水市に来た時には、
良く立ち寄る神社があります。
それは箱崎八幡神社です。
ここの神社の神門には、
日本一の大鈴が吊るされています。
いつもこの大鈴に参拝して、
素敵な御朱印を頂いてくるのです。
箱崎八幡神社の場所
箱崎八幡神社が鎮座するのは、
鹿児島県出水市上知識町です。
私の住む鹿児島市からは、
南九州道の高速道路で行きます。
終点の出水ICからすぐですよ。
国道328号線に降りて、
出水麓武家屋敷方面に進むと、
交差する県道373号線を右折します。
箱崎八幡神社の狛鶴が迎えます。
やがて箱崎八幡神社の、
鳥居が見えてきます。
左側に大きな駐車場があります。
参道の左右に、
大きな二羽の鶴が迎えています。
多くの神社では、
2頭の狛犬が多いのですが、
箱崎八幡神社では狛鶴なのです。
さすがに鶴の渡来地・出水に
鎮座する箱崎八幡神社ですね。
箱崎八幡神社の日本一の大鈴
鶴の先には神門(しんもん)があり、
大鈴が吊るされています。
これが日本一の大鈴です。
重さが5トンもある大鈴です。
見上げるとすごい迫力ですよ。
日本一の大鈴にも、
御利益があるとの事ですので、
鈴に向かって参拝しました。
箱崎八幡神社のご祭神に参拝
箱崎八幡神社の拝殿前にて、
二礼二拍手一礼にて参拝しました。
なかなか素敵な拝殿です。
箱崎八幡神社のご祭神です。
応神天皇(おうじんてんおう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
竹内宿禰(たけのうちのすくね)
応神天皇は弓の達人で、
武や出世開運の神です。
武勇の八幡神として信仰されます。
神功皇后は応神天皇の母で、
聖母というご神格から、
子授け、安産、家内安全や、
学業成就のご利益があります。
また武内宿禰は、
応神天皇に仕えた忠臣で、
360歳の長寿の神様ということから、
延命長寿、武運長久のご利益があります。
やはり八幡の神様は、
武にまつわる神様なのですね。
箱崎八幡神社の御朱印
箱崎八幡神社に参拝の楽しみは、
御朱印を頂くことです。
御朱印は御祈願受付所で頂けます。
持参した御朱印帳に頂きます。
今はコロナ対策で多くの神社では、
書置きの御朱印が多いのですが。
箱崎八幡神社では、
直筆で書いて頂きました。
御朱印料は300円を納めました。
箱崎八幡神社はお勧め
私は出水市に来た時は、
箱崎八幡神社に参拝しますが、
いつもいい気分になります。
日本一の大鈴や御朱印など、
出水の観光スポットだと思います。
出水市のお勧めの神社ですよ。
箱崎八幡神社
鹿児島県出水市上知識町46
電話 0996-62-2219
駐車場 大型駐車場
南」九州道「出水IC]より車で5分
九州新幹線「出水駅」より車で5分
鹿児島市内の観光情報はこちら