鹿児島県指宿市の鰻池(うなぎいけ)には西郷隆盛が逗留した温泉があります。

鹿児島県の薩摩半島は、
見どころが多い絶好のドライブコースです。
私は、特に開聞岳や池田湖の周辺が好きです。

その中に、鰻池(うなぎいけ)があります。
幹線道路から奥に入った所で、
回りを山に囲まれた静かな池です。
 

鰻池の畔には鰻温泉があります。


 
この鰻池には、
あの西郷隆盛が逗留した、
鰻温泉があることで有名なのです。

 

スポンサーリンク

鰻池の西郷隆盛が逗留した温泉

鰻池は、直径が1.3Kmの、
ほぼ丸い形をした火口湖です。
近くにある池田湖と同じ時期にできました。

周囲を火口のふちであった、
高い所では200m近くもある崖で、
囲まれた地形になっています。
 

回りの高い山は火口のふちの部分です。


 
湖畔には鰻温泉があり、
地区の人々は、蒸気が噴出する場所に、
スメ」と呼ばれる蒸し器を設置して、
日常の炊事に利用しています。
 

噴気孔には自然の蒸し器・スメがある。

集落の入口に案内板があります。

鰻池が見えてきて、そのまま進むと、
小さな鰻池の集落に着きます。
集落の入口には案内板が立っています。

案内板には、
鰻池の見どころが書いてあります。
散策する前に参考にどうぞ。
 

鰻集落の入口には案内板が。


 
それによると、
西郷隆盛が狩猟と温泉を楽しみ、
逗留した場所の紹介であったり。

温泉の蒸気が噴出する自然のかまど・
スメ」の説明があります。

「男はつらいよ」のロケもありました。

それとここの鰻地区は、「男はつらいよ」の、
ロケ地にもなったことが、
書いてありましたよ。
 

今日も静かな湖面を見せていました。


 
映画は、第34作目の、
「寅次郎真実一路」です。

ひなびた温泉地の一コマに、
鰻池温泉の雰囲気があったのでしょうね。

 

スポンサーリンク

西郷隆盛のゆかりの温泉。

西郷隆盛は、
明治維新後に征韓論に破れて、
鹿児島に帰ってきています。

それから、しばらくの間に、
鹿児島県内の各地を訪れています。
目的は、狩猟と温泉を楽しむためです。

鰻池にも、従者と猟犬を連れて、
好きな狩猟と温泉のためにやってきます。
 

西郷隆盛は県内各地の温泉を訪ねました。

逗留した場所には、西郷さんが。

鰻池で逗留した家の庭には、
西郷南州先生逗留の記念碑があります。
可愛らしい西郷どんの像も立っています。

ここでは、
毎日、狩猟に出かけて、
その後は鰻温泉を楽しんでいたようです。

西南戦争に突入するまでの、
西郷どんの楽しいひと時を、
この鰻池でも過ごしているのです。
 

西郷どん狩猟や温泉を楽しみました。

時代は風雲急を告げる。

そんな鰻温泉で過ごす西郷さんに、
ある日、来客があります。
佐賀の乱に敗れた江藤新平です。

江藤新平は、援軍を求めて、
鰻温泉に西郷どんを訪ねて来たのです。
西郷どんはこの要請を丁重に断ります。

この時期は、日本各地で、
明治政府に対する士族の反乱が続いていました。
やがて西郷どんも西南戦争に突入します。

今は、のどかなこの鰻温泉で、
そうした西郷どんの話しを聞くと、
風雲急を告げる歴史の1ページを感じました。
 

鰻池の温泉は西郷どんのゆかりの地。

 

スポンサーリンク

集落には湯けむりが立ちます。

鰻地区の集落には噴気孔があり、
噴気孔から温泉の湯けむりが立ちます。
そこには「スメ」と呼ばれるかまどがあります。
 

スメは今でも鰻地区の煮炊きのかまど。


 
地域の人々は、このスメから吹き出す、
温泉の蒸気で毎日の煮炊きをするのです。
自然のエネルギーを使う省エネですね。

このスメは集落のあちこちにあるので、
昔からみんなに利用されてきたのでしょう。

スメの湯気と硫黄の臭いが、
鰻地区の昔から変わらぬ情景に、
溶け込んでいるように感じました。
 

スメは鰻地区の情景に溶け込んでいます。

鰻池でまったりと過ごすのもありかな。

鰻温泉には、区営の公衆浴場があります。
今回は入りませんでしたが、
少し熱めの銭湯料金はなんと200円です。

西郷どんにゆかりの温泉です。
時間があればゆったり浸かってみたいです。

時間がゆったりと流れる、
鰻地区の集落を散策するもありです。

あなたも鰻池と鰻温泉で、
まったりとした時間を過ごしてみませんか。

 
鰻池(鰻温泉)・区営鰻温泉
鹿児島県指宿市山川成川6517
電話 0993-35-0814
営業 8:00~20:00(受付終了19:30)
料金 大人(中学生以上)200円小学生100円
定休日 毎月第1月曜日
駐車場 20台(無料)
・JR山川駅より車で15分
・鹿児島市から指宿市経由で車で約60分
指宿方面からは国道226号線の、
「鰻池入口」交差点を右折。
 

 

鹿児島市内の観光情報はこちら

当ブログでは主に鹿児島県内の地方情報について紹介しています。
鹿児島市内の情報については、
鹿児島まち歩き 街案内をご覧ください。


 

タイトルとURLをコピーしました