鹿児島県6次化じはんきは鹿児島空港にある鹿児島県の6次産業化商品を販売する自販機です。

 

鹿児島空港にある鹿児島県6次化じはんきです。

鹿児島空港にある鹿児島県6次化じはんきです。


 
鹿児島の歩き方で、
霧島市の鹿児島空港に来ています。

2階の出発ロビーで、
珍しい自販機を見つけました。

鹿児島県6次化じはんき
という名前のついた自販機です。
とっても気になりました。

 

スポンサーリンク

鹿児島県6次化じはんきの場所

鹿児島県6次化じはんきが、
設置してあったのは、
鹿児島空港2階の出発ロビーです。

エアーポート山形屋1号売店前にある、
兵六餅(ひょうろくもち)の由来になった、
妖怪退治する大石兵六夢物語の人形前です。
 

兵六餅の題材になった大石兵六夢物語の人形です

兵六餅の題材になった大石兵六夢物語の人形です


 
鹿児島県6次化じはんきは、
鹿児島県の事業で、もう一台は、
JR鹿児島中央駅のAMU広場にもあります。

6次産業化って何ですか

そもそも6次産業化って、
何と聞かれそうですね。
鹿児島県の説明によりますと。
 

鹿児島の6次産業化商品の説明です

鹿児島の6次産業化商品の説明です


 
「6次産業化とは農林漁業者が、
自ら生産した農林水産物の、
加工、販売を総合的に行い、
新たな付加価値を産出する取組み」

鹿児島県の説明は、
何だか難しそうですね。
 

自販機で鹿児島県の6次産業化商品を販売します

自販機で鹿児島県の6次産業化商品を販売します

6次化産業はなぜ6なの

では6次化産業の6って、
どんなことなのでしょうか。

これは第1次産業は農林漁業、
第2次産業は工業と生産業、
第3次産業は販売業、サービス業です。
 

1次産業×2次産業×3次産業は6次産業になります

1次産業×2次産業×3次産業は6次産業になります


 
これらの全てを融合させるために、
1次産業の1、2次産業の2、
3次産業の3を掛け合わせます。

1×2×3は6になることから、
6次産業と呼ばれているのです。
 

様々な産業が融合して6次化産業商品を作りました

様々な産業が融合して6次化産業商品を作りました

6次産業化商品をおみやげに

鹿児島県6次化じはんきで、
販売されるのは約30種類の商品。

いずれの商品も、
6次産業化事業者が、
知恵を絞って開発しました。
 

6次産業化商品の約30種類が販売されます

6次産業化商品の約30種類が販売されます


 
今までに無かった、
鹿児島らしくて新しい商品を、
取り揃えています。
 
鹿児島のお土産として、
購入されてみてはいかがでしょうか。

 

スポンサーリンク

さつまの雪を購入

私が購入したのは、
さつまの雪という商品です。
これは食べる甘酒(480円)です。
 

さつまの雪という食べる甘酒を購入しました

さつまの雪という食べる甘酒を購入しました


 
甘酒をフリーズドライにしました。
ノンアルコールですが、
甘酒風味で美味しかったですよ。
 
さつまの雪は甘酒をフリーズドライした6次産業化商品

さつまの雪は甘酒をフリーズドライした6次産業化商品


 
他には鹿屋市漁協が開発した、
カンパチのアヒージョもあります。
これも大人気の商品らしいです。
 
かんぱちのアヒージョは鹿屋漁業の6次産業化商品

かんぱちのアヒージョは鹿屋漁業の6次産業化商品

販売期間があります。

実はこの
鹿児島県6次化じはんきには、
販売期間があります。

令和4年4月28日(木曜日)から
令和5年2月27日(月曜日)までの、
6次化じはんきの設置になります。

この自販機設置は約1年ですが、
開発された6次化商品は、
県内各地の名産になればいいですね。
 

鹿児島県内各地の観光案内動画も流れます

鹿児島県内各地の観光案内動画も流れます

鹿児島県6次化じはんきを紹介

今日は鹿児島空港にある、
鹿児島県6次化じはんきを紹介しました。

近くをお立ち寄りの際は、
購入してみてはいかがでしょうか。
 

タイトルとURLをコピーしました