鹿児島県南九州市・頴娃町の再生古民家の塩やは、NPO法人頴娃おこそ会の活動拠点。

 

古民家再生された「塩や」を紹介しますね。

古民家再生された「塩や」を紹介しますね。


 
南九州市頴娃町の石垣地区に来ています。
ここは藩政時代は港町として栄えた場所です。

今は空き家が目立つさびれた町ですが、
最近、古民家を再生する活動が始まりました。

 

スポンサーリンク

鹿児島県南九州市・頴娃町の再生古民家の塩やは、NPO法人頴娃おこそ会の活動拠点。

古民家再生の活動を行っているのが、
NPO法人頴娃おこそ会のメンバー達です。

会が発足したのは、石垣の商店街に、
かっての活気を取り戻そうと思ったからです。
 

頴娃町の石垣に再生古民家を見に来ました。


 
商店街に増えた空き家を再生して、
様々な活動に活用しようとしました。

そしてできたのが、
石垣商店街空き家再生プロジェクトです。

塩やを見学に来ました。

そのプロジェクトの再生一軒目が、
塩や」と呼ばれる再生古民家です。

ここはもともと塩の問屋だった建物でした。
築年数が100年の古民家を改修しました。

「塩や」プロジェクトの拠点になり、
空き家再生の経緯を見学できるのです。

今日、石垣に来たのは、塩やを始め、
再生された古民家を見学にきたのです。
 

古民家再生プロジェクトの最初の塩やです。

塩やを紹介します。

まず外観を見ますと、
木の枠組みがきれいに並んでいます。

しばらく空き家なっていた建物を、
頑張ってきれいに改修しました。

表に使われた木の枠組を見ると、
当時の塩問屋の活気が伝わるようです。
 

塩やは木の枠組が目立つ古民家です。

オシャレな和モダンな造りです。

塩やの引き戸から中に入ると、
ゆったりとした広い土間があります。

ここで塩を販売していたのでしょうね。
当時から使われた塩壺が置かれていました。

ここにも木の枠組が使われて、
和モダンなオシャレな感じに仕上がってます。
 

塩の問屋で使っていた塩壺がありました。

再生工事の様子を紹介します。

古民家再生の様子を紹介していました。
工事の様子を写真で解説します。

頴娃おこそ会のメンバーが、
様々な知恵を出し合って再生しました。

訪れる見学者のために、
石垣商店街空き家再生プロジェクトの、
活動も含めて紹介しているのでしょうね。
 

古民家再生の工事の様子がわかります。

 

スポンサーリンク

畳の間は広いスペース。

土間をあがると畳の間です。
ここがまた広いスペースなのです。

このスペースは、
様々な活動に利用されていそうですね。

セミナーや講義などや、
またヨガ教室なんかもいいですね。
 

畳の間は色々使える広さです。

2階にも部屋があります。

階段をのぼると2階の部屋です。
隠れ家の部屋のようでステキです。
 

2階に上がる階段です。


 
泊まり込みのセミナーで、
宿泊場所としてもいいかもしれませんね。

2階の部屋から、
下の畳の間が見下ろせますよ。
 

2階の部屋から下が見えます。

昔のかまどはそのまま。

古民家の中には、
当時の塩問屋の生活を、
感じられるかまどがあります。

近代的な炊事設備もありますが、
これらのかまどは残してあります。
かまどを使っても煮炊きができますよ。

食事を提供する、
イベントなんかもできそうですね。
 

かまどが残されていました。

他の古民家再生も見てきました。

「塩や」の使われ方は、
古民家再生プロジェクトの見学場所として、
またセミナーやイベントなどです。

再生された古民家は、
「塩や」の他にもありました。

ふたつや」と呼ばれる、
改修された古民家を見てきました。

 

スポンサーリンク

ふたつやを見学。

「ふたつや」の場所は、
「塩や」から見えるすぐにあります。

見た目は昔ながらの民家のようです。
母屋と離れがあるために、
「ふたつや」の名前がつきました。

こちらは宿泊がメインですが、
広いリビングでセミナーもできます。
 

再生古民家のふたつやも見学してきました。

リビングで食事を作ります。

「ふたつや」は入ってすぐに、
リビングとキッチンがあります。
奥に個室があり宿泊できます。

リビングは段差があり、それぞれに、
一段上の場所にはこたつとテーブル、
段差の下にはテーブルと長椅子があります。

さらにキッチンには、
調理の道具がそろっていますので、
食事が作れるのです。
 

リビングには段差がありました。

個室も見てみました。

奥には個室がありました。
壁には木のタイル張りでオシャレです。
これは皆の手つくりとのことです。
 

木のタイル張りなんてオシャレですよね。


 
ここは寝室として使われます。
ロフトにつながる階段もあります。

建物は古民家ですが、
どの部屋にもエアコンがあり、
快適に過ごせます。
 

個室にはロフトもありました。

別のあずまやは福のやに

さらに別の古民家「福のや」も見てきました。
塩やから歩いて3分の所です。

「福のや」は宿泊専用の古民家です。
一軒家をそのまま一棟貸しする、
スタイルの宿泊施設になっています。
 

福のやの見学した時の記事は、
こちらからどうぞ。

頴娃町の石垣で古民家を見学でした。

NPO法人頴娃おこそ会が行う、
石垣商店街空き家再生プロジェクト。

プロジェクトが再生した古民家の、
「塩や」「ふたつや」「福のや」を、
見学してきました。

空き家が目立つ石垣を、
古民家再生の活動を通して、
活気を取り戻そうとしていました。
 

古民家再生で新しい何かが生まれそうです。


 
古民家再生の現場を見て、
活気と共に何か新しい動きが、
生まれてくるような気がしました。
 

塩やのそばにある観光スポット、
ユニークな祈願法で有名な、
釜蓋(かまふた)神社です。


 
塩や
鹿児島県南九州市頴娃町別府358
見学やお問い合わせはこちらから
詳しくはNPO法人頴娃おこそ会のHPから
頴娃おこそ会のHP
 

 

鹿児島市内の観光情報はこちら

鹿児島市内の情報については、
鹿児島まち歩き 街案内で紹介しています。


 

タイトルとURLをコピーしました