鹿児島県出水市の御朱印巡りで頂いたご利益がある御朱印5選です。

県の出水市は、
寺社が多く御朱印巡りに最適です。

数ある中からご利益のある御朱印が、
頂ける五つの寺社を紹介しますね。

 

スポンサーリンク

鹿児島県出水市の御朱印巡りで頂いたご利益がある御朱印5選です。

感応禅寺の御朱印。

出水市の野田町は、
武家屋敷の石垣が残ります。

ここには鹿児島で、
最も古いといわれる禅寺の、
感応禅寺があります。

島津家の初代から、
五代目までの墓があり、
歴史を感じさせるお寺です。

感応禅寺の御朱印は、
御本尊が中に書いてあり、
力強い素敵な御朱印でしたよ。

観光禅寺の御朱印です。

箱崎神社の御朱印。

初代島津氏が、
薩摩に下向する際に、
博多の箱崎宮のご加護を受けました。

そこで筥崎宮を勧請して、
出水の地に創建されたのが、
箱崎神社といわれます。

日本一の大鈴はデカイ。

ここには、
日本一の大鈴があります。
神門に下がる大鈴はド迫力ですよ。

箱崎神社の御朱印も、
朱印が四つも押してある、
印象に残る御朱印ですよ。

麓武家屋敷の諏訪神社。

出水市の観光スポットには、
麓武家屋敷群があります。
鹿児島で最大の武家屋敷群です。

武家屋敷の町並に、
溶け込むように鎮座する、
諏訪神社は安産の神様です。

麓武家屋敷に鎮座する諏訪神社。

諏訪神社の御朱印は、
最も好きな御朱印のひとつです。
大きな社紋も魅力です。

でも何よりも、
その御朱印の字の美しさに、
おもわずうっとりとしてしまいます。

 

スポンサーリンク

出水市の米ノ津地区の2御朱印です。

加紫久利神社の御朱印です。

出水市の熊本寄りの町、
米ノ津に鎮座するのが、
加紫久利(かしくり)神社です。

薩摩二ノ宮の記録が残る、
とても歴史のある神社です。

加紫久利神社はパワースポット。

加紫久利神社はパワースポット。

加紫久利山の麓にある、
自然に囲まれた境内は、
パワースポットにもなっています。

加紫久利神社の、
御朱印はシンプルですが、
ご利益のありそうですよ。

米ノ津天神の狛牛(こまうし)

米ノ津に鎮座するもう一つ。
菅原神社があります。
米ノ津天満宮とも呼ばれます。

米ノ津天満宮の見事な神殿。

米ノ津天満宮の見事な神殿。

菅原道真公を祀りますが、
島津家の崇敬も厚く、
あの篤姫(あつひめ)も参拝しました。

境内には、
道真公ゆかりの、
狛牛なで牛がいますよ。

撫で牛を撫でるといいことがあるかも。

米ノ津天満宮の御朱印には、
篤姫が江戸に輿入れの際に、
参拝した神社と書いてあります。
 

出水市の御朱印めぐりでした。

以上、出水市の御朱印巡り
御朱印5選を紹介しました。

出水にある、
神社仏閣は歴史があり、
素敵な御朱印を頂けます。

あなたも、
出水市を回りながら、
御朱印巡りを楽しんでみませんか。

 

スポンサーリンク

鹿児島市内の観光情報はこちら

鹿児島市内の情報については、
鹿児島まち歩き 街案内で紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました