たかたの命水を汲みに南九州市川辺町高田の水汲み場に行きました

 

たかたの命水の水汲み場に行ってきました。

たかたの命水の水汲み場に行ってきました


 
鹿児島の各地には、
湧き水汲めるところがあります。

南九州市川辺町の、
美味しい水の水汲み場を紹介します。

今日訪れたのは、
川辺町高田地区にある、
たかたの命水の水汲み場です。

 

スポンサーリンク

高田の命水の場所

高田の命水の水汲み場があるのは、
南九州市川辺町高田です。
川辺町の市街地から車で10分程です。

市街地を走る国道225号線から、
川辺平山の信号から県道263号線に、
入ってそのまま進むと高田です。

高田郵便局から高田小学校前の、
道に入り南に進むと高田の命水の、
看板とノボリが見えてきますよ。
 

高田小学校前の道を進むとたかたの命水です

高田小学校前の道を進むとたかたの命水です

高田の命水の駐車場

入口にある駐車場は、
台数が少ないのですぐいっぱいに、
なるかもしれません。

その時は、
水汲み場の小屋から先の奥にも
駐車スペースがありますよ。

実はこの先にある、
高田石切場跡の駐車場としても、
使われているのです。
 

高田の命水の水汲み場の駐車場です

高田の命水の水汲み場の駐車場です

高田の命水の小屋

高田の命水の水汲み場には、
大きな屋根の小屋があります。
 

高田の水汲み場の小屋には大きな石があります

高田の水汲み場の小屋には大きな石があります


 
小屋の中には大きな石があり、
その上の部分がくり抜かれています。

その窪みに水道の蛇口から、
湧き水の命水が出ています。
ここで手軽に汲めるのです。

水汲み場は誰でも汲めますが、
お気持ち代」を入れる、
料金箱が用意されています。
 

たかたの命水は地下から湧き出るおいしい水

たかたの命水は地下から湧き出るおいしい水

壁からも命水が出ています。

また石が据えられた横には、
板が張られた壁があります。
そこからも命水が出ています。

ここには2本の水管が出て、
勢いよく命水が流れます。
大量の命水が流れっぱなしです。
 

たかたの命水が流れっぱなしです

たかたの命水が流れっぱなしです


 
高田の命水は、
高田石切場跡の近くから出る、
湧き水なんだそうです。

先ほどの命水を受ける、
大きな石も高田石切場からの、
高田石とのことです。

 

スポンサーリンク

高田石切場の案内板

高田の命水の水汲み場には、
近くの高田石切場の、
案内板がありました。

また高田磨崖仏の、
解説もありました。
2か所ともすぐそばにあります。

高田命水の駐車場が、
高田石切場と高田磨崖仏の、
駐車場も兼用だからでしょうね。
 

高田石切場と高田磨崖仏の案内板もありました

高田石切場と高田磨崖仏の案内板もありました

高田の水汲み場の施設

高田の水汲み場には、
湧き水が流れ込む池があります。

その池では沢山のコイが、
元気よく泳いでいました。
 

湧き水の池でコイが泳いでいます。

湧き水の池でコイが泳いでいます。


 
また水汲み場にはトイレがあり、
とてもきれいな施設に驚きました。
こんなトイレがあると安心ですね。

高田の命水の水汲み場に行きました

今日は高田の命水の、
水汲み場に行ってきました。

水汲み場はきれいに整備され、
水量豊富な湧水でしたよ。
 

せっかくですので、すぐそばの、
高田石切場跡にも行って下さいね。
高田石切場は古代の神殿を彷彿させる場所

高田石切場跡もすぐそばですよ

高田石切場跡もすぐそばですよ

 

さらにもう一か所、
すぐそばにあるのが、
高田磨崖仏(たかだまがいぶつ)ですよ。
高田磨崖仏は高田の道路脇の崖に彫られた南九州市の指定史跡

道路脇の崖に彫られた高田磨崖仏です。

道路脇の崖に彫られた高田磨崖仏です。

 

また同じ川辺町には、
岩屋公園があり清水磨崖仏の入口に、
清魂水と呼ばれる名水が湧きますよ。
清魂水は岩屋公園の清水磨崖仏の入口にある岩薬水と呼ばれる名水

岩屋公園の清水魂と呼ばれる湧水です

岩屋公園の清水魂と呼ばれる湧水です

 
高田命水の水汲み場
鹿児島県南九州市川辺町高田
駐車場 有
 

スポンサーリンク

鹿児島市内の観光情報はこちら

鹿児島市内の情報については、
鹿児島まち歩き街案内で紹介します。
鹿児島まち歩き 鹿児島市の観光案内

鹿児島市にある鶴丸城の御楼門

鹿児島市にある鶴丸城の御楼門


 

タイトルとURLをコピーしました