【戦国島津詣】鹿児島県の日置・いちき串木野の島津ゆかりの地。

鹿児島の歩き方です。
この度、日帰りツアーの案内がありました。
素晴らしい企画に参加してきました。

ツアーの名前は、
戦国島津詣 日置・いちき串木野
NPO法人いちき串木野観光物産センター
が企画した日帰りツアーです。

 

スポンサーリンク

【戦国島津詣】鹿児島県の日置・いちき串木野の島津ゆかりの地

薩摩藩主・島津家の基礎を作った、
戦国島津氏のゆかりの地でもある、
日置・いちき串木野を訪ねる企画です。

島津氏の居城・伊作亀丸城からスタート

島津氏の居城・伊作亀丸城からスタート

それと今年は、
島津家久 串木野入城450周年
島津豊久 生誕450周年にあたります。

最後は島津家久の居城・串木野城跡。

最後は島津家久の居城・串木野城跡。

今回のツアーには心強い味方がいます。
鹿児島国際大学で中世城郭史を、
教えていた三木靖先生です。

一番元気だった三木靖先生です。

一番元気だった三木靖先生です。

戦国島津氏の系図

ゆかりの地を訪ねる前に、
戦国島津氏の家系図を整理しますね。
けっこう島津さんが出てきますので。

島津忠良(日新公)島津家中興の祖。島津貴久(忠良の息子)

島津義久(貴久の長男)
島津義弘(貴久の次男)
島津歳久(貴久の三男)
島津家久(貴久の四男)

島津豊久(家久の長男)

島津忠良から島津家久までは、
伊作城(亀丸城)で生れています。
島津豊久は串木野城で生まれました。

亀丸城と串木野城の城攻めが、
ツアーのメインイベントです。

島津義弘公とともにチエスト!行け!

島津義弘公とともにチエスト!行け!

 

スポンサーリンク

戦国島津詣の全工程です。

それでは戦国島津詣の全工程です。
この順番で回りました。
それぞれに詳しく紹介していきますね。

 

伊作亀丸城跡

伊作亀丸(いざくかめまる)城は、
戦国島津氏の居城の山城です。
多くの武将たちが生まれ育ちました。

吹上歴史民俗資料館(ふきあげれきしみんぞくしりょうかん)

伊作亀丸城の麓にある、
吹上歴史民俗資料館です。
戦国島津氏の貴重な品を展示してます。

大汝牟遅神社(おおなむちじんじゃ)

大汝牟遅神社は島津氏の守護神社。
島津忠良が戦勝祈願成就のお礼に、
奉納した流鏑馬が伝わっています。

天昌寺跡(てんしょうじあと)

天昌寺は永吉島津家の菩提寺で、
歴代当主の墓があります。
島津豊久の墓にお参りしました。

古民家カフェ日和(ひより)

日置市日吉町吉利(よしとし)の、
古民家カフェ日和です。
ここで昼食をとりました。

大乗寺跡(だいじょうじあと)

大乗寺は日置島津氏の菩提寺で、
島津歳久の墓があります。
手水鉢を持つ龍の彫刻は必見です。

串木野城跡(くしきのじょうあと)

串木野城は串木野麓にあった、
島津家久が入城したり、
島津豊久が生まれた山城です。

戦国島津詣を終わります。

以上、戦国島津詣ツアーで訪れた、
ゆかりの場所を紹介しました。
最後までお付き合い有難うございました。

鹿児島市内・県内には、
戦国島津氏ゆかりの場所があります。

あなたも鹿児島にある、
戦国島津氏ゆかりの地を、
訪ねてみませんか。

スポンサーリンク

鹿児島市内の観光情報はこちら

当ブログでは主に鹿児島県内の地方情報について紹介しています。
鹿児島市内の情報については、
鹿児島まち歩き 街案内をご覧ください。

 

タイトルとURLをコピーしました