鹿児島の歩き方です。
鹿児島県内にドライブに行ったら、
道の駅に寄ることが多いです。
今日も大隅の岩川にある、
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里に、
行ってきました。
道の駅おおすみの中にある、
物産館の農土家市を覗いてきました。
農土家市はのどかいちと読みます。
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里の場所
道の駅おおすみがあるのは、
鹿児島県曽於(そお)市の岩川町、
国道269号線沿いにあります。
道の駅おおすみは、
敷地が20ヘクタールもあって、
様々な施設がある道の駅ですよ。
メインは物産館のある建物ですよ。
販売コーナーの農土家市と、
レストランのやごろう亭が入ってます。
弥五郎伝説の里とは。
弥五郎伝説の里とは何ですか。
とお思いの方がいるでしょうが、
岩川町には弥五郎の伝説があるのです。
10月3日の弥五郎どん祭りの日には、
岩川八幡神社に出現した弥五郎が、
身の丈4mの巨体をゆらして、
岩川の町をねり歩くのです。
そして道の駅奥の丘の上には、
高さ15mの弥五郎の銅像が、
建っているのですよ。
薩摩黒美味三兄弟のモニュメント
鹿児島では美味いものを現す色は黒です。
黒牛、黒豚、黒薩摩鶏、黒酢、
クロマグロ、黒砂糖、などなど。
代表的なものが、
黒牛、黒豚、黒薩摩鳥です。
そのモニュメントがありました。
薩摩黒美味3兄弟
(さつまくろうまさんきょうだい)と、
かってに命名しました。
農土家市の入口です。
農土家市では
近隣の農家の丹精込めて作られた、
新鮮な野菜や花が並びます。
花や苗は建物の外で、
屋根のある通路に並びます。
農土家市の中です。
農土家市では、
旬の新鮮な農産物もならびますが、
様々な農産加工物も販売されます。
また畜産が盛んな大隅には、
畜産品のお肉も豊富です。
黒牛、黒豚の販売コーナーもあります。
曽於市のマスコットの、
そお星人の横にあったのは、
黒豚のグリーンカレーです。
弥五郎どんがあちこちに
農土家市の中でも
弥五郎どんを紹介していますよ。
まさに弥五郎伝説の里ですね。
弥五郎どんのお面もありました。
こんな顔をしているのですね。
農土家市の入口にも、
弥五郎どんが立っていました。
15mの弥五郎どんにも会いました。
せっかくなので、
道の駅おおすみの奥にある、
弥五郎の銅像にもあってきました。
小高い丘の中心にある、
弥五郎どんは高さ15mの、
見上げるような銅像です。
弥五郎どんは、
この丘の上から岩川の町を、
見守り続けているのです。
岩川八幡神社の御朱印
本物の弥五郎どんは、
普段は岩川八幡神社でお休みになられ、
弥五郎どん祭りの日になると現れます。
農土家市に行ってきました。
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里の、
中にある農土家市と、
弥五郎どんの銅像を紹介しました。
農土家市では、
生産者が作った新鮮な野菜や、
お肉や加工品が売られていました。
また様々なモニュメントや、
弥五郎どんのデカイ銅像を、
見るだけでも楽しかったですよ。
農土家市(のどかいち)
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里
鹿児島県曽於市大隅町岩川6134-1
電話 0986-482-5666
営業 9:00~18:30
休み 不定休
駐車場 370台
鹿児島市内の観光情報はこちら